人見知りと私の日常撮影の『距離感』について。

こんにちは。CuiCui Photo Works 沼山かおりです*

ファミリー系の撮影をするフォトグラファーは年始と真夏が閑散期なのですが、

その頃を狙って定期的に集まるメンバーがおります。

にちにち寫眞』のミニちゃん。

ASACAMERA』のアサちゃん。

Hanano Photography』の花ちゃん。

hifumi studio』のユミちゃん。

そしてfrom名古屋から『ウォレスともみフォトグラフフィー』のともみさん。

 

いつも「嗚呼、いい写真撮るな!」と唸らせてもらえ、

尊敬してやまないメンバーなのですが、

昨日も半年ぶり位に集まってきました。

そして昨日は、これまた素晴らしい写真を撮るフォトグラファー数名をお誘いして総勢8名の写真談義を行なってきました。

楽しかったよー。刺激もらいました!

でもまあ、何て言うか、多分平均年齢が37歳位になるのかな?

「若い人の感覚についてかなきゃね。

次回は若い方をお招きして若いエキスを頂戴したいですね。」

みたいな話になりました(笑)

いつも女性ばかりだから男性もお誘いしてみたいです。

 

年間を通して孤独に仕事を進める私たちはこうしてたまに集まっては、

子供のお迎えギリギリまで喋り続けております。

さて今日は、『育休とか日常とか、プラン』のお写真の紹介と、

お子様の人見知りと私の日常写真の『距離感』について書きたいと思います。

 

そう、人見知りについてなのですが、

私が推している0歳の月齢の9ヶ月〜12ヶ月というのは、

一番人見知りが出やすい時期だと思います。

うちの次男なんかもその頃から1歳1ヶ月の現在も、おばあちゃんの顔でも泣きます。

家族か自分の保育園のクラスの先生以外は泣きます(可愛い)。

お客様にも、事前に「うちの子人見知りがあるのでご迷惑かけるかも知れません。」

という様なメールを頂く事もしばしば。

 

しかし、この仕事をしているフォトグラファーなら大抵子供には好かれるはずなのです。

私の場合は人見知りの子でも9割は10分以内に心を開いてくれるかなー。

初見で大いに泣かれるのは2~3年に一度位です。

親御さんに、「本当うちの子人見知りなのにすごーい!」と言ってもらえる事も多く、

えへへ♡と喜んでいるのですが、

それはもう、会った瞬間に私がお子様を大好きになってしまうからだと思います。

私の突き抜け方はちょっと凄いと思う。

そしてそれをご本人がしっかり分かってくれるからだと思います。

「何だこいつ、僕に、私に、メロメロだな。ふ〜ん、いい奴そうじゃん!」

ってとこなのかなと(笑)

 

なのですが・・・・・。

今回、久々にしっかりした人見知り、されましたーーー!!!

めっちゃ泣いてるーーーー!!!

そう、お伺いした時にネンネから目覚めたばかりで、

ベットルームの暗がりから私と顔を合わせてしまったのもいけなかったか!

ママに必至としがみついて絶対離れません。

でも何だろうな。人見知りしてもめっちゃ可愛い。ただただ可愛いです。

彼も次男君なのですが、

私も2人目を産んでからの2人目の余裕ですかね。

もう本当赤ちゃんってのは何しても可愛い。

そして優しく抱くママが綺麗すぎて。

左目から涙がポロリ。

嗚呼、可愛い!!嗚呼、可愛い!

気を紛らわす為に、お茶を飲んでみたりして。

う〜ん、どかな??(なにこの、首傾げ!!可愛い!!!!)

ダメだーーーーーーーーー!!!!(可愛い〜。)

大しゅきなブロックでもやってみるかい?

ダメだーーーーーーー!!(可愛い。助けて。)

「決して僕を離さないでくれ!!」というこのフォルムの可愛い事。

もう本当、『完全なる人見知り』にママも爆笑。

でも良くないですか?こんな写真も。

『日常』といっても、撮影は他人である私が入るので全くの日常とはやっぱり違います。

私は日常撮影を、『ドキュメンタリー』という程カッコ良くは捉えてないかも知れません。

ドキュメンタリー的な撮影をする場合は、撮影者は黒子の様になるイメージがあるかも知れませんが、

私の場合は、かなり、かなりコミュニケーションを取るし、入っていくタイプだと思います。

(と言うか、気持ちが溢れすぎて「可愛い♡可愛いたん♡」など口から出てしまうのを止められない。)

私は先ず、お子さん本人に私を好きなってもらう事を最初の目標にします。

『日常』の撮影でそれは必要なのか?というところもあるかも知れませんが、

理由は後ほど説明しますね。

う〜ん、じゃあそれならば、大好きなテレビでも見てみようか!とポチ。

みんな大好きワンワンの力を借りましたが・・・

心のモヤが晴れることはなく・・・

それでも気にはなるアイツ。

こうして、見つめては泣き、またチャレンジして見つめてみるが泣くを30分ほど繰り返しました。

しかし、撮影開始から40分も経つとちょっと慣れてきた様な感触が得られました。

この辺で初めて近い距離で腰を下ろして撮っていく様にします。

この辺でちょっと笑顔が出てくる様になりました!!

ママとのじゃれあいで笑い声も出る様になりました!

そう、お子様本人に好きなってもらう為の距離の取り方ですが、

今回の様に大いに泣かれた場合は、最初は私はやはりグイグイ前には行かずに基本距離を取ります。

たまに近づいては感触を測り、まだダメなら下がる。

1番安心できる親御さんから離さない事は大事で、

お子さんは、信頼し、安心できる1番の存在のママが

今は異物でしかない私のいる空間でどの様に過ごしているかというのも感じて測っていると思います。

親御さんがリラックスしている事、笑っている事で、

「ああ、コイツ悪い奴じゃないかも。」と思ってくれる。

私は、私の事もお子さん本人に好きになってもらう事を目標にはするのですが、

人見知りさんの場合は、上記の様な感触が得られて初めて、好きになってもらう行動をします。

まあ、コミュニケーションですね。

なんて、スカして語ってみたところで、真に心を開いてもらうにはまだ至らない様。

グイと行ったらこの顔!!(は〜〜〜可愛い。)

でも大丈夫です、本当。

スーパー人見知りの子でも1時間も人見知りがもたないという当社調べの統計が出ていますし、

日常撮影はショートでも3時間もありますので!

あと何にせよ、可愛い。これに尽きます。

なので、お子様本人の人見知りそのものより、

その時に親御さんがどの様な気持ちでいるかの方が重要かと思います。

我が子が人見知りを発動した時に親御さんは、

「申し訳ない。」と『普通』は思うのでしょうか。

でも、それが普通なのだとしたら私は普通じゃないので大丈夫です。

本当可愛い!愛し!としか思っていません。

に加え、「かわいいねええええ〜。かわいいちゅん♡」など口から出てます。

キモチ悪いと思われるのは仕方ないにしても、

「申し訳ない。泣いてばかりですみません。」とだけは思わないでください。

ハッキリ言ってしまうと、お子様が泣いていても親御さんが笑ってくれれば

それは最高の写真になるのですが、

親御さんが申し訳ないという表情の場合は納品からカットしたい写真になってしまいます。

私という他人が入っているせいで、お子様は泣いちゃっているわけですから、

私の方がむしろ「申し訳ありません。」です。

そして、もし本来の日常であれば、子供がグズって泣いてばかりいたらイライラもしますよね。

でも、申し訳ない気持ちも、

グズっていて寝ない、家事が進まないなどのイライラも、

他人に対してや、やらなければいけない事の様な外的要因を削って削っていけば、

我が子はただ可愛いに戻るはずだと思うのですよね。

だからこそ今日は、親御さんも私も、『本来』の愛しさを振り切って行きましょう!

という気分です。

このママの様に、優しく見守ってくれれば大丈夫です。

ほらあ♡もうこれで完全に心を開いてくれました。はあ〜〜可愛い可愛い!!!

そして、なぜ日常の撮影なのに私がお子さんに好きになってもらう必要があるのかはこの写真に答えがあります。

それは、親御さんがいつも見てる最高の笑顔を、寄りで、カメラ目線で撮りたいからです。

つまり、私(カメラ)が親御さんの目そのものになりたいから。

カメラマンによって精神的、物理的な距離の取り方は様々ですが、

私の場合は完全なる母性型というか、

少し引いて見つめる冷静な目は持たず、

「はああ!!我が子可愛い!!可愛い!KA・WA・I・I♡」という

思考回路がショート寸前タイプです。

基本的にはパパもママも「背景」の様に思っている様なところもあります。

とにかく『我が子』に夢中な目線。

目線と書きましたが、これはかなり意識しています。

基本的に『我が子にメロメロ』目線なので視野は狭めかも知れません。

ご依頼くださるママには、

「私は撮影するばかりで、私が一緒に写っている写真が殆どなくって。」

という方は結構多いですが、

そんな場合は、私は写真に関しては当てにならないパパの代わりでもあります。

私はパパの経験がないので、パパの目線というのは謎なのですが、

プロもしくはプロに近いパパの写真というのは、もっと引いた、冷静な目線の写真が多いかな。

我が子の可愛さ重視というより、

美しい光だったり、面白い風景の中の我が子という様に、

写真自体の美しさとか芸術性を重視している様な気がする。

だから、ママがお子さんと一緒に写っているショットというのは、

パパの目線で撮ってるというより、

写真をまあまあ上手く撮れるママの分身目線という様な感じですかね。

こういうショットは、もうママの目線そのもののつもりで撮ってます。

オムツ替えして手を洗いに行って戻ってきたら、

裸んぼのままなんか楽しそうにあちょんでる♡かわわ♡

みたいな目線だし、気持ちも振り切っちゃってます。

もう、こういうショットこそママとして欲しいですよね!

毎日夫は何してる。今!今!こういうの撮ってよ!と思いませんか(笑)

おちり♡

とかも大好きなので、果敢に撮っていきます。

(ちなみに女の子の場合は掲載OK頂きましても、裸、おしり等はアップしません。)

勿論、第三者(私)の目線もあります。

というか、ママの目線とか言ってもそれは私の目線で、私の気持ちの投影だし、

全ての写真が私の主観と目線なのですが、

こういう写真は、お子さんとママも含めて愛しく思って撮っています。

うちも、お風呂の際に夫が裸んぼの次男をこうして抱っこして連れてくのですが、

こんな風に、身体全体がすっぽり腕に入る時期なんてそう長くはない事を知っているし、

こんなに柔くてムチムチしたフォルムが今だけだというのも知っているから、

もう何なら毎晩泣ける訳です。

だから、この写真も泣ける訳です。

この時よ、永遠に!この写真に閉じ込めるから、任せて、ママ!という気持ち。

さて、もう今日伝えたい事は大体書けたので、

ここからはもうお写真の可愛さに集中していきたいと思います。

というか、これ「タミータブ」というらしのですが、

かかか可愛い!!!!

「もうそろそろお終いかな。最後のタミータブかな。」

とママがおっしゃっていましたが、

このピチピチ感はたまりません!!

これいつもするジャジャ〜のシーンで撮って欲しいという事だったのですが、

何これ、可愛すぎる。

またあったかいお湯をシャ〜〜〜〜。

シャワー楽しいよね♡は〜〜〜可愛い!

私は、「ここでカメラ目線欲しいな!」という時にはそれ用の喋りもします。

撮りながらリズムはけっこうちゃんとあって、

お子さん自身の目線も意識して、それはこちらのコミュニケーションでけっこうコントロールしているかもです。

は〜〜〜、泡泡可愛い。

おティンが上手く隠れてくれたショットをお届けしました。

お風呂上がりの登場シーンは毎回最高です。

お風呂上がりは宝物感が増すの何でですかね?

もう可愛い。可愛いしか言えない。

すぐ寝返りしちゃうからお風呂上がりの保湿も大変なのですが、

きっと後から見返したら、何と愛しい時間だったかと思うはず。

もう私ともすっかり仲良しになってくれました!

そしてこれが私の個人的な萌え萌えショットなのです。

上手く言葉で言えないのですが、

短い腕かな、肌着かな、スナップが止まってない見えそで見えないおしり、

太ももあたりあたりかな、

とにかく赤ちゃん感が滲み出ていて、はーーーーかわい!!(爆)ってなりました。

はーーーー!!!しゅき♡♡♡!!!!

と、一旦肌着を着せたのですが、オムいち写真を撮りたくてまた脱ぎ脱ぎ。

この集合地帯?が好きなのですよね。

こういうのね。

滴るヨダレとかもね。

もうヨダレも可愛いからね。

母親って変態ですよね。(私だけか)

こういうストレートな笑顔が欲しくって、

やはり撮影時には私を好きになってもらいたいなって思うのですよね。

私は大好きだよ。みんな大事な私たちの子供だもの。

さて、次は絵本の時間!

ですってよ(笑)

絵本に吸い寄せられていく。

絵本、たのちいねえ。

そして、そろそろお兄ちゃんのお迎えの時間なので軽く授乳。

「じろちゃん」って書いてあるけど、彼の名前はじろうではありません。

きっと、多分、胎児ネームだんじゃないかな。

次男のじろちゃん。愛し。

満足の様子♡

では、お兄ちゃん迎えにいきますか!

なんかパジャマみたいで可愛すぎる!!

抱っこ紐のショットというのも残しておきたいですよね!

はあ、何か、これこそ育休ですよね。

今は2月ですが、4月で入園・復職を控えた親御さんからの『育休とか日常とか、プラン』の問合せも増えています。

このプラン、勿論育休中でなくても、あと大きいお子さんでもご依頼大丈夫です。

しかし、3月末はまさに育休終わりの方と桜の撮影ですでに埋まりつつあります。

ご検討の方はまだ中旬でしたら空きがありますので宜しくお願いします!

さて〜!!お兄ちゃんのお迎えに来ました!!

こちらの保育園、他の子が写らなければ撮影していいですよと仰って下さったので一緒に入りました。

お兄ちゃんは赤ちゃんの頃、撮影会で撮影させてもらった事があるのだけど、

大きくなったね!って言うか、かわいっ!!!!

保育園のすぐ近くの公園でちょっと遊んでゆきます!

お迎えのシーンからは上の子中心という感じで撮ります。

下の子大体、この抱っこで眠くなってくる。(可愛い。)

赤ちゃんも可愛いのだけどね、2~3歳もこれまた可愛いのだよね。たまらん!

これ。

長男と手を繋ぎ、次男はちょこりんと抱っこ紐でくっついている、

「今日は何して遊んだの?」なんて話しながらの保育園の帰り道。

このシーンが最高なのです。

幸せの時間。

撮影時はまだ秋で、かっこいいイチョウの葉っぱや大きな落ち葉を拾いながら帰りました。

そして次男ちゅんはやっぱり寝ちゃったのでした。

 

この日は、保育園に近いママのご実家へ帰っておじいちゃんおばあちゃんも一緒に撮影して終了という流れだったのですが、このブログはここで終了。

そして一緒にご注文頂いていたアルバムも納品させて頂きました。

大きいサイズのA4,20Pです。

日常撮影でアルバムを一緒にご注文頂く事がけっこう多いのですが、

皆様、「自分へのご褒美に」って仰います。

愛しいながらもやっぱりワンオペでの日中のつきっきり育児というのは本当に大変です。

ママにはご褒美があって然るべしなのですが、

大体皆様自分の蓄えから出費して下さいます。

私のアルバムは安くはないです。

でも原価も高い、やはりいいものなんですよね。

とりわけ私の写真やレタッチにはピッタリの商材です。

たまに1万円位のアルバムを作っていただけませんか?と言われる事があるのですが、

そうなるとプロ向け商材の原価からしていいと思えるものがないのですよね。

それならPhotobackとかでご自身で作ってもらった方がいいと私は思ってます。

なので、私はアルバムの種類は1個でやっています。

手軽に作れてちょこちょこ見返すオリジナルフォトブックか、

10年後20年後、ブランデー片手に涙して独り夜のダイニングルームでみるこのアルバムか。

 

どちらが良い悪いではなく、何にしても写真をプリントする事、形にする事には価値があって、

値段に関係なく、アルバムというのは間違えのない買い物だと思います。

「将来子供も見るかも知れないけど、これは私へのご褒美だから、

私が好きな様に作ります。」

って言ってくれるママもいらっしゃって、

ブラボー!!!となります。

そうなのですよね、我が子の成長に心がついていかない、

毎日ノスタルジーな私たち親にこそ、こういうアイテムが必要なのですよね(涙)

と言うか、パパさんお金出して!(笑)

(まあ、自分のお金でご褒美したいという気持ちもある!)

ママの希望で、アルバムも最後のご実家のシーンはカットしてここで終わりです。

こちらのママは、

「将来、息子が見た時に嫌かも知れないから、授乳のシーンはなしか、遠目のもの。」

というご希望を頂きました。

この要望は個人的にはとても共感できるし、

先の「私(ママ)の好きな様に!」とも違って、

どちらもいいですよね。

アルバムは残るし、将来我が子たちが大きくなった時に見る可能性が勿論あるから、

撮る私もそこに責任は感じます。

「愛のおしつけ」の様に我が子たちに見方を強制するつもりはないのですが、

撮ってる今もそうですが、先の未来に、

「だって最高に可愛いし、大好きなんだもん!悪い?!!」

位のツッパった気分と気合は持ち続けたいと思います。

 

最近本当に、日常撮影ばかりで本当に嬉しいですし、これからお会いできる方も楽しみにしております。

でもお誕生日やお宮参りなどアニバーサリーもやっておりますので〜(汗)

ご依頼どちらもお待ちしております!!

【お知らせ】4月からの新プラン内容と桜撮影会について。

こんにちは。CuiCui Photo Works 沼山かおりです*

本日はお知らせのブログです。

4月からの新プランの内容とお問合わせの多い桜撮影会についてお知らせ致します。

2月より4月以降のご予約を開始いたしますので、一先ずプラン内容はこちらからご確認お願い致します。

ホームページ自体のリニューアルは4/1より変更となります。

本日のブログのお供写真は、年末年始の我が家の帰省時のものを。

上の写真は香川の実家への帰省前に旅行で寄った奈良ホテル前にて、家族写真です。

奈良ホテルは由緒あるクラシックホテルでして、我が家は2回目の宿泊。

奈良公園のすぐ横にあるので、敷地内に鹿が迷い込んで来たりします。

 

いつも我々はジェットスターで高松空港まで行ってしまうのですが、

(閑散期だと片道6,000円位で香川に行けます。うどん屋めぐり旅行などおすすめ。)

今回は新幹線で京都へ。

京都では、空也上人へご挨拶するために六波羅蜜寺へ行きました。

突然ですが、昨年twitterでこの↑次男のコラージュ写真のツイートがバズりまして、

2万いいねと7700件ほどのリツイートを頂きました。

次男が一時期、私の足指に挟むヤツ(名前なんてーの)にハマりまして、

よくチュパチュパしていたのですよね。(身体によくないだろうと早々に辞めさせましたが。)

で、チュパチュパしてたら座ったまま寝ちゃった事があって、

「ふぁ〜!可愛い〜〜!!それ〜!」と写真に撮った訳ですが、

その写真を見て、物凄い既視感に襲われたのですよね。

で、「嗚呼、小学生の時の社会科の資料集に載ってたあの人や。名前なんだっけ。」

と検索して出てきた空也画像が、思いの外、

本人達の首の角度、構図、何ならぶら下げているドラみたいなヤツまでも

(次男のは、愛媛のゆるキャラ『みきゃん』の弟分、『こみきゃん』の人形の頭部)

完コピしていて、これはtwitter向きだなってツイートしたら物凄い勢いで拡散されてゆきました。

(SNSにおいては適度な距離を保っている私達夫婦ですが、

お互いフォローしてないしチェックもしてない夫のアカウントにまで到達してしまった。)

 

『空也の生まれ変わりか!』

『空也上人が降臨されたのですね。南無阿弥陀仏』

など、あたたかいコメントも沢山頂きまして、

そんなこんなで、機会があれば空也上人にはご挨拶しなきゃなと思っていたのです。

六波羅蜜寺の宝物殿は撮影禁止ですので写真はありませんが、

しっかりご挨拶できて良かったです!

京都で降りて奈良で宿泊。

翌日は神戸まで出まして、フェリーで高松へ向かいました。

床の席があるのでハイハイ赤ちゃんにはいいですね〜。

(こっちは追いかけ回していて大変でしたが。)

さて、写真は香川高松の義実家です。

夫の妹家族も高松在住で、帰省時はほぼ一緒に実家に寝泊まりして過ごします。

twitterを愛する私ですが、twitterの世界では年末の時期になると

『義実家への帰省問題ツイート』が多くなります。

世の中はとんでもない義母で溢れている様で、皆様帰省を億劫に思っているのが分かります。

しかし私は年2回の義実家帰省をとっても楽しみにしているのですよね。

義父、義母、義妹家族みんな大好きであります。

結婚によって家族となる義実家というのは、

自分の親と一緒で選べないので、

これはもう運というか何というか。

あちらから見た『嫁』としての私が若干ハズレである感は否めませんが、

息子と共に家庭を支える相手としては心強い女であるだろう事を我が励みにして、

義実家には甘えさせてもらってばかりであります。

さて前話が長くなりましたが、本題の4月からの新プランを発表しますね。

大幅な変更はありませんが、あまり機能しなかった部分などをカットし、シンプルにまとめました。

* * * *  * *  * *  * *  * *  * *  * *  * *

●Anniversary Plan (アニバーサリープラン)

お誕生日、お宮参り、七五三(10月11月を除く)など記念日のプランです。

【価格】 33,000円(税抜き)+交通費 (片道1.5時間から別途出張費がかかります。)

土曜日 +5,000円 日曜日・祝日 +10,000円

リピーター割引 −3,000円

【撮影時間】60~120分(移動など含めた最大拘束時間は2.5時間までとなります。)

【カット数】200カット前後+お名前入り編集データ1枚(2Lサイズ)

【納品】撮影後2~3週間で編集済み全データDVDR +プリント1枚(2Lサイズ)を郵送

●753 Plan (七五三プラン)

10月11月の繁忙期のみのプランとなります。以外は上記のアニバーサリープランにて承ります。

【価格】 40,000円(税抜き)+交通費 (片道1.5時間から別途出張費がかかります。)

土曜日 +5,000円 日曜日・祝日 +10,000円

リピーター割引 −3,000円

【撮影時間】60~120分(移動など含めた最大拘束時間は2.5時間までとなります。)

【カット数】200カット前後+お名前入り編集データ1枚(2Lサイズ)

【納品】撮影後2~3週間で編集済み全データDVDR +プリント1枚(2Lサイズ)を郵送

●One day Plan (育休とか日常とか、プラン)

平日のみのプランとなります。土日祝日は上記のアニバーサリープランにて承ります。

【価格】Short  25,000円(税抜き)+交通費 long 50,000円(税抜き)+交通費

(片道1時間から別途出張費がかかります。)

【撮影時間】Short 3時間まで long 6時間まで

【カット数】Short 200~400カット前後+お名前入り編集データ1枚(2Lサイズ)

long 300~600カット前後+お名前入り編集データ1枚(2Lサイズ)

【納品】撮影後2~3週間で編集済み全データをオンラインにて納品

●First day Plan (退院の日プラン)

平日のみのプランとなります。土日祝日は上記のアニバーサリープランにて承ります。

出産前の事前予約不可、産後に退院の目処がたちましたらご予約下さい。

【価格】 10,000円(税抜き)+交通費 (片道30分から別途出張費がかかります。)

【撮影時間】60分(移動など含めた最大拘束時間は1.5時間までとなります。)

【カット数】100カット前後+お名前入り編集データ1枚(2Lサイズ)

【納品】撮影後2~3週間で編集済み全データをオンラインにて納品

* * * *  * *  * *  * *  * *  * *  * *  * *

●Option (オプション)

【DVDR郵送】1,000円(日本郵政レターパックライトにて発送)

【撮影延長】平日・土曜日 30毎 +5,000円 日曜日・祝日 30毎 +10,000円

* * * *  * *  * *  * *  * *  * *  * *  * *

●Product(商品)

現在と変更ありません。

* * * *  * *  * *  * *  * *  * *  * *  * *

※newborn photo(ニューボーンフォト)はリピーター様のみ承ります。

詳しくはお問い合わせ下さい。

※Birth Photo(出産撮影)も承っております。

詳しくはお問い合わせ下さい。

以上です!

ざっくりの紹介となりますが、ご不明な点はお問い合わせ下さい。

スタンダードプランに関しては、現在よりお値段が安くなりますので(木製パネルが付かなくなります)、

4月前のお客様もこちらを選択出来る様に致しますので仰って下さい。

変更点は、ご新規様対象の木製パネル付きスタンダードプランをやめました。

木製パネルは商品にございますので、ご希望の方は別途ご購入頂けます。

あとは、出張費の発生する時間に変更があります。

『アニバーサリープラン』と『退院の日プラン』には変更がございませんが、

『育休とか日常とか、プラン』が1.5時間から1時間となりました。

このプランはショートでも3時間撮影と長く、価格も頑張らせて頂いているのですが、

やはり移動含めると半日費やすのですよね。

日常撮影の敷居を下げたい、沢山の方に体験して欲しい、手が届く価格と意識して来たので、

基本料金はどうしても上げたくないのですが、

質や内容に対しては(自信あり!)やはり破格すぎるかもと、

この度出張費規定を変えさせて頂きました。

ご理解いただけると嬉しいです。

次に、『七五三プラン』についてです。

このプランは10月11月の繁忙期限定のプランとなります。

私は勿論の事、全ファミリーフォトグラファーが思っている事だと思うのですが、

「七五三撮影が秋に集中せずに年間でバラけたらいいよね〜。」

というのが正直あります。

実際、3~5月や少し早い9月などは気候もよく神社も空いていて心からお勧めですし、

私のお客様も秋を外して下さる方が増えてきています。

お値段が高めになっておりますが、

10月11月はピークで、神社やお寺での撮影時のフォトグラファー側の負担も大きい事や、

ご依頼が集中してもお請できる件数に限りがあり、

お断りせざるを得ないお客様もいる事など諸々の理由がございます。

ご理解いただけると嬉しいです。

また可能であれば、お得にのびのび撮影できる秋以外の七五三撮影をご検討頂ければと思います。

 

と、もう一つ。

『七五三プラン』は昨年と値段の変更はございませんが、

神社のみのショートプランが無くなっております。

これは私の、『お支度撮影は必須にしたい程いい』という強い想いがあり、

ハナからお支度撮影ありきのプラン1本にさせて頂きました。

勿論、ご事情でお支度撮影が出来ない方もいらっしゃると思いますが、

神社からスタートで、その後のお家で着物を脱いでリラックスする日常っぽい姿や、

お参り後のお食事会の冒頭撮影なども出来ますのでご相談下さい。

そして、今年の10月11月の七五三も夏からの一斉予約スタートとなります。

また夏前にブログにてお知らせしますので宜しくお願い致します。

リピーター様先行予約も行う予定です。

秋前の七五三に関しては既に受付ておりますので、アニバーサリープランよりご予約下さい。

最後に、2020年桜撮影会について軽くお知らせ致します。

今年は一先ず4/4(土)を休日開催の日程で抑えております。

他2日位を平日開催で今後日程を抑えます。

午前のみの開催で募集枠は4組程となります。

詳細と募集につきましては2月後半にまたブログにて告知致しますので宜しくお願い致します。

桜の撮影会は高倍率になる事が予想されます。

私の撮影会の応募の傾向としては、休日は募集開始同時刻で即満席、

平日に関しては募集開始と共に応募頂ければ割と大丈夫という感じです。

どうしても桜の季節で撮影して欲しいという方は、

『アニバーサリープラン』や『育休とか日常とか、プラン』の個人撮影でご検討&ご予約頂ければと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

最後の写真は、東京に戻る直前に兄弟揃って胃腸炎になりダウンしている長男です。

私も体調不安定のまま東京に戻り、

息子達が復活したタイミングで発熱してしまいました。

お客様に撮影の延期をお願いする自体が発生し、

なんやもう、年始のスタート!って時に落ち込みましたが、

子育てと仕事の両立というのはこういうものですよね。

お客様のお子様が発熱した時なんかは、可能な限り延期対応をしますし、

親御さんに対しても「なんのご迷惑もないので!」という気持ちなのですが、

私が、フォトグラファーであるこっち都合で穴を空けたらダメなんだよと。

しかしながら、働く母親としては、お客様に頼ってみるという事も大事なのかもとも思うのです。

自分の体調管理をしっかりするなどの事は基本の基本ですが、

私には上司も同僚も部下もいないから、

お客様にも時には頼って、また、お客様と一緒に自分のサービスを作っていけば良いのかなと。

今年CuiCui Photo Worksとしては7年目になるのですよね。

安定し、小慣れてくる頃でもあります。

だからこそ、お客様への感謝というのをいま一度よく考え感じています。

 

今回4月からの新しいプランを発表させて頂きましたが、何かあれば気軽にご意見下さい。

より良いサービスとなる様、常に柔軟に動ける頭と身体でいよう。

今後とも、皆様どうぞ宜しくお願い致します*